潔く、しなやかに。

行正り香さんが憧れの女性です。 強くしなやかな女性でありたい今日このごろ。

英語の勉強はじめました(再)【行正り香さん】

前回のブログから約1ヶ月半。

パソコンの不調や飲み会、体調不良を言い訳に気づいてみたら

7月29日から日課だった英語学習をさぼっておりました・・。

 

前回こんな意気揚々とした記事を上げていたにもかかわらず・・!

一度決めたことをやっていないことに後ろめたさを感じつつもずるずると。

 

やっぱりもう一度頑張ります!きっかけは・・

やっぱり、り香さん。

り香さんがInstagramで紹介していたこの記事。

www.interliteracy.com

 

キッズ向けコンテンツの苦労や、英語教材ができるまでの果てしない道のりを知り、

改めてそれを感じさせないり香さんの凄さ再認識しました。

手広くやろうとしないでひとつやり抜く、極めること、

今のわたしに足りないことだなと。

 

いつからでもやり直せる!

さぼってしまったのは約半月弱。

今まで以上に、集中して少しペースを上げながら取り組もうと思います。

(明日からではなく、今日から再開しました)

 

 具体的には朝のメイク時間の片手間ではなく(笑)

机に向かって適宜メモを取りながら。最低1日15分。

 

素敵な教材に恥じぬよう頑張ろう!!

 

 

 

 

 

英語の勉強はじめました【行正り香さん】

1ヶ月前から、心機一転英語の勉強をはじめました。

 

きっかけは行正り香さんのInstagram

美しい料理やインテリアがUPされるり香さんのInstagram

www.instagram.com

4月のある日、突如り香さん「英語学習」に関する熱い思い溢れる超長文の投稿が。

 

以来、継続的な「ビリでも学べる英語法」と題して、そもそもなぜ英語を勉強するのか、

から始まり、り香さんの過去の留学エピソードも交えながら、

経験則に基づいた英語勉強法を紹介してくださっています。

 

「これ本になっていたらわたし買うかも・・ 」というくらい濃い内容で、

惜しまず情報をシェアして下さる懐の深さと、英語が苦手な人たちに

心から救いの手を差し伸べようとしてくれているんだな、と思っておりました。

 

その中でシャドーイング練習について触れており、どんな教材で始めようか

と迷っていた矢先、り香さんから素敵なお誘いが。

 

「英語コンテンツを作りました」 

 

5月のある日、過去のり香さん主催の講座等への参加者向けにご案内がありました。

り香さんが新たに製作した英語コンテンツ(秋頃リリース予定とのこと)

のプレ体験のお誘いでした。(リリース前なので、詳細は書けないのですが・・)

 

収録された音声を聞く→自分でリピートする→正しい音声と比較

日本語から英語に自分で変換して発音する→正しい音声と比較

 

ざっくりというとこんなプログラムのコンテンツを毎日10分でもよいので

3ヶ月続けてみよう!というもの。

 

 以前、似たような感じで以前〇ゼッタストーンをやったことがあるのですが、

あまり楽しくなくて、3日坊主だったわたし・・・。

今回は、なんと1ヶ月毎日休まず続けております。

 

 イラストがかわいかったり、例文が面白かったり、日本語の解説が

一部り香さんだったり♡

 

夜仕事から帰ってから、朝仕事に行く前にちょこちょこ声を出すのを

楽しみながら続けられています。

 

 3ヶ月後少しでも英語の感覚が変わっているといいなぁ。

 

いちばん好きな駅弁

出張でちょくちょく新幹線に乗りますが、

上司の熱い勧めをきっかけにハマった駅弁があります。
 
 

崎陽軒横濱チャーハン

f:id:aym_25:20170610074045j:plain

(画像は崎陽軒のHPからお借りしました)
 
シウマイ弁当でもなく、炒飯弁当でもなく、横濱チャーハン
横濱チャーハン一筋の上司が先日に炒飯弁当に手を出していたので
感想を聞いたところ、改めて横濱チャーハンの素晴しさを実感しておりました。
 
 
上司曰く、炒飯弁当は雑念が多かったようです。
(個人的に焼きそば的なやつはいらないそう)
 
 
確かに横濱チャーハンは、
 
 
崎陽軒ならではの焼売が2個
さっぱりさせるきゅうり漬けと
食感を楽しめる筍煮
変り種で鶏のチリソース
炒飯の上に3尾の海老
 
 
という文句のつけどころのないラインナップ・・!
炒飯弁当には海老が乗っていないのですが、上司はここもかなり不満のようで笑。
でも、確かに今日横濱チャーハンを食べでみて、どのタイミングで海老を一口に
含めようか真剣に考えてる自分がいて、海老の役割大事!と思ったり。
 
 
ともあれ、今日も新幹線の中でエネルギーを補給して、
無事西の方で仕事をしてきました。
おいしいお弁当はいい仕事を生むのだ!
 
 
関東にお住まいの方はぜひ(*´꒳`*)
 
 

ワンピースはウォッシャブルが最高だと思う

先日の骨格診断の結果を受けて、

 ・上半身がほどよくフィットして

 ・下半身がふわっとした

 ・上品な感じ

のワンピースが欲しくなり、リサーチ開始しました。

 

先日ひとり飲みをしたときに、隣にいた少し年上の綺麗なお姉さんが

花柄のワンピースを着ていて、よい香りがして、うっとり。

女性はやっぱりワンピースだな!と思ったのです。(単純)

 

ワンピース探しリサーチ開始

上記の条件に合いそうなブランドのワンピースをネットで見ていると、

 

かわいいものは高い→しかも洗えそうにない→毎回クリーニング???

 

となり、なかなか購入に踏み切れずにおりました。

(グレースコンチネンタルとか本当にかわいいのだけど)

 

今回、わたしのワンピースに求める条件はこちら。

主に仕事で着用(プライベートでも着れるような感じであればなお可)

おうちで洗濯可能(手洗いでなく、洗濯機でジャブジャブできたらなお可)

1万円台(前半であるとなお可)

 

ふと思い立ち、「ワンピース 洗える」で検索。

そこでヒットしたのがこちら。

crosset.onward.co.jp

え、よさげじゃない・・??

ということで早速仕事後に店舗行ってみることに。

 

やっぱり、手に取って着てみるの大事

実物を見て、買うならダルブルー系だろうと思って手に取ったのですが、

ひとまず大柄のチェックを着たら予想以上にかわいくて、

そのダルブルー系を試したら、少し地味な感じ・・?

 

さらに、さすがにギンガムチェックは痛いかなぁと思っていたのですが、

ものは試しと思って試着してみたところ、

「え、なんかいけそう・・?(主観です)」

結局、色違いで2着購入しました♡

 

税込で1着当たり8,000円強、洗濯機で洗える、ギンガムチェックの方は

スニーカーでカジュアルダウンして休日にも使えそうで良い買い物だったはず。

シルエットもなんだかやけに痩せて見えたような(自分調べ)

 

 ノーマークなお店だったけれど、店員さんによればウォッシャブルなものが

多いようで、わたしのようにちょっとズボラな方におすすめです(*´꒳`*)

 

 

(追記)

嬉しがって早速翌日会社に着て行ったら、なんと4人にコメントされました。

「涼しげだね」というのは今日がそんなに暑くなかったから突っ込まれたのかなw

褒められたと言うことにしておこう。そうしよう。

 

ひとり飲みはじめました。【おひとりさま】

カフェやランチには気にせず入れるけれど、

なかなか挑戦できなかったこと。

ひとり飲みデビューしてきました。

土曜日の遅い時間に友人とふらっと入ったお店がとっても良かったのです。

日本酒にこだわりのあるオーナーが一人で切り盛りしている

10名も入れば一杯のスタンディングのお店

一人のお客さんもたくさんいて、何よりオーナーが気さくで、

いろんな日本酒の話も聞けるし、ここなら一人でも来れそう!!

と思い、忘れられないうちに行こうと決めたのでした。

 

週が明けて、火曜日。

「今日こそ行ってみよう!」

とまるで戦場に向かうような決意を会社のデスクでこっそりしていた夕方(笑)

 

きっかけ

お酒は強いわけではないけれど、大好きなわたし。

最近はおうちで一人で缶ビールorワインを飲む日々です。

それも楽しいけれど、同じお酒好きな人と知り合ってみたい気持ちもあり。

仕事が終わる時間もまちまちだから、友達と約束するのも少し億劫だし、

一回行くと長くなってしまって翌朝つらいのも正直なところ。

そんな訳でずっと一人飲みに行ってみたかったのです。

 

 いってみたら・・

とっても楽しかった!

入る前はドキドキしてお店の前を3往復くらいして不審者だったけれど、

意を決して入ったら、オーナーさんが顔を覚えていてくれました(涙)

 

隣の人と話をしながら、

煮込みをおつまみに「飛露喜」「作」を飲んでご満悦な夜でした(*´꒳`*)

f:id:aym_25:20170607233456j:plain


ひとり飲みのハードルを超えるために

まだ一度しか行けていない私ですが、こう思いました。

①一度誰かと行ってみてお店の様子を偵察し、一人でも来れそうかチェック

②できれば店員さんと話して顔をなんとなく覚えてもらう

③店員さんが覚えていてくれそうな間に一人で再訪する

④間髪入れずに何度か再訪し、常連のようになる

 

次のステップは④だな・・ 。

 

 

骨格診断に行ってきた【体験レポ】

わたしに似合う洋服ってどんなものだろう。

以前骨格タイプに応じて似合う服を指南した本を立ち読みしてみたものの、

自分を客観的に見るのが難しかった記憶があります。。

骨格診断®とパーソナルカラー診断で見つける似合う服の法則

骨格診断®とパーソナルカラー診断で見つける似合う服の法則

 

タイプによって着るものを制限するのもなぁ・・とも思いつつ、

身の回りをできるだけ仕組み化してスッキリ暮らしたい欲が高まっているため、

とりあえず、まず専門家に見てもらおうと決めました。

 

大丸松坂屋ファッションナビ

ネットで見つけたのがこちら。

dmdepart.jp

骨格診断タイプ診断(45分)¥3,240(税込) を予約しました。

はじめに見たときは、なんと一ヶ月後まで全て満席だったのですが、

金曜日の朝ふとスマホから空き状況をチェックしてみたら、 

 

土曜日空いてる!!!→予約 

 

こまめなチェックがよいかも。

行ってみた。  

担当して下さったのは優しそうな40代くらいの女性。

カウンターで骨格診断の概要の説明を受けたのち、

鏡のある個室で正面・横からの写真を撮り、手首、腰回り等の骨格や

筋肉のハリを実際に触れて診断してもらいます。

 

診断結果は・・?

 

①ストレート

②ウェーブ

ナチュラ

のうち、②ウェーブでした。

 

各タイプの詳細はこちら↓が分かりやすかったです。

www.colornavi.net

昔から、Tシャツにデニムみたいなカジュアルな格好や

きっちりしたシャツに苦手意識があったので、ある程度予想通りの結果かも。

胸骨が少し出ており、ストレートタイプと迷う部分もあったようですが、

厚みがあるタイプではないということで、結果ウェーブに。 

 

新しい発見(意外だったこと)

 

①丸顔が気になるので、すっきり見せたくて首元の空いたトップスを

選びがちでしたが、首元が縦にあきすぎると寂しい印象になるため、

深いVネックではなく、ボートネック・オフショルダーがお薦めとのこと。

 

②当日、コクーン型のワンピースを着ていたのですが、

・Aラインや上半身がフィットめで下半身がフレアタイプ

・すけ感があるもの

の方がお薦めとのこと。確かに写真でみたらバランスが悪かったなぁ・・

 感想(まとめ)

 

「この人はこのタイプ!」と必ずしも3タイプに綺麗に分類される訳ではないので、

(上半身と下半身でタイプが違ったり、2つのタイプの中間であったり・・)

判断軸のあくまでひとつとして使用するといいかなと思いました。

ただ、流行っているからといって苦手なアイテムを着ようとしなくもいいのか!

と気づきかなりすっきりしました。

(私の場合は、Gパン、シンプルなTシャツ、トレンチコートなど)

 

お薦めのブランドも教えてもらったので、

近々ワンピースやジャケットを書い足しにいこうかな! 

 

 

勝間式 超ロジカル家事【読書めも】

偶然本屋さんで見かけ、手にとってみました。

 勝間式 超ロジカル家事

勝間式 超ロジカル家事

勝間式 超ロジカル家事

 

本の冒頭で、勝間さんは下記の通り述べています。

 

●劇的に時短されます

●体が疲れなくなります

●脳も疲れなくなります

●お金が増えます

●世界一簡単に幸せになります

 

家事を徹底的にロジカルに考え、少ない時間で最大の効果を手に入れる

ために1年間勝間さんが試行錯誤した結果が凝縮された本です。

 

全てオート機能で調理??

掃除、洗濯、料理、収納、あらゆる家事全般について”勝間流”の手法が

紹介されていましたが、最も興味深かったのが料理に関するところ。

IHやガスの火の使用は極力排除し、電子レンジ、IH鍋をフル活用して

”下ごしらえしたらあとはおまかせ調理”をしているとのこと。

 

正直、この通りに実行しようとは思わなかったのですが、

 

・よさそうな料理本が出版されるとすぐに買いたくなって

・オシャレな鍋や調理器具を人が使っているのを見ると買いたくなって

・いろんなジャンルの料理があって結局何を作ってよいのか分からなくなって

 (出来上がるのは大半が名もなき炒め物w)

・見栄えが大事だから、と新しい食器がどんどん欲しくなって

・とはいえ一人暮らしだからそんなに食べ切れもしなければ、

 わざわざ作るのもなぁ・・と思ってしまう日も多い

 

こんな状況に自分自身罪悪感をを抱いていることに薄々気づいていたわたしは、

料理に関して、いっそのこと仕組み化して最小限にすることによって

ストレスが軽減されるに違いないと思ったのでした。

 

料理は好きだし、興味もあるけれど、それゆえに物を買いすぎたり、

色んなジャンルに挑戦してみたくなる。だけど、わたし一人でそんなに

たくさん食べられないし、本来食器もキッチン用品も多くは必要ない。

将来的には必要になるかもしれないけど、はじめはミニマムな状態の方が

圧倒的に身動きしやすくて、今は息が苦しい状況なのかもしれない。

料理にフレームワーク思考の導入

勝間さんはマッキンゼー時代に叩き込まれたフレームワーク思考を

家事にも組み込むことを推奨されていました。

 

目指すべきところは、健康な身体、美しい肌。

それを叶えるべく方法を考えて、一つずつ検証していきたいと思います。

  

潔く、すっきりと生きたいと考えている方におすすめしたい本です♡